新しいブログにお引越ししました。
今まで見て頂いておりました皆様ありがとうございました。 大きな励みになっていました。 新しいブログは「赤いガーべラつれづれの記」 http://gabera2.exblog.jp/です。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後にコメントをいただきました皆様、優しい声援ありがとうございました。 お返事をお書きせず申し訳ありません。 ただただ感謝しております。 泥んこでない姿を撮りたいと出かけ、結局大事な場面を撮りそこない、長く待つことになってしまったソデグロヅルさん。 いろいろな表情に出会うことができました。羽ばたきを3度、エンゼルのポーズを1度と、また体を掻くシーンや羽繕いも・・・。 仲間と離れてしまったのでしょうか。でもこの食欲なら飛び立つ春までにしっかり体力がついて、また夏を過ごす地できっと仲間と合流できますね。 あまりにたくさん撮ってしまって何にしようか迷いましたが、すてきな立ち姿と雨のためきれいになった嘴を・・・。 この場所が思いのほか気に入ったのでしょうね。まだいると思うのですが…私は卒業です。 旅の無事を祈りましょう。 ![]() ![]() ![]() ほとんど単独行動でしたが2度ほどハクチョウさんの近くに寄って行きました。 ![]() 静かな時間が欲しくて、人のあまり通らない土手を歩き始めてから6年ほど・・・鳥さんを見るようになって4年半ほど・・・鳥さんの撮影を始めて3年が経ちました。 同時進行でブログも始めて・・・。 何だか走ってばかりいたような日々でした、鳥さんのかわいらしさ・美しさ・たくましさに惹かれて・・・。 「ウロウロ日記」の名の通り、ほんとにウロウロと過ごした3年間でした。 いつもとてもすてきな時間が流れていて…つい。 これからも自分が大きく変わるとも思いませんが、少しのペースダウンが必要と自覚します。 思えば、カメラについては何も知らないまま始めた鳥撮影。 まわりの皆様にはたくさんのご迷惑を・・・。 また親身に教えて頂きました。カメラのこと・鳥さんのこと・・・。 感謝の念でいっぱいです。 ブログもだんだん熱が入ってしまい・・・。 途中何度かやめようと思ったりコメント欄を閉じようかとかいろいろな思いがありました。 でも決めたことを変えるというのは私の最も不得意の部分。 陰で励まして頂きました皆様、ありがとうございました。 おかげ様で一区切りというところまで続けることができました。 撮影現場ではたくさんの方々との新しい出会いがありました。 皆様の美しい画像や鳥さんに対する真摯な思いに打たれることも多かった・・・。 これからもまたどこかでお世話になると思います。 どうぞよろしくご指導のほどを・・・。 このブログは今日でお別れということに決めました。 開くのにも重くなってしまって…ここらで少しスタンスを変えてと思います。 1週間ほどお休みをいただいて、新たにお目にかかりたいと思います。 そこここに春がもうすこし頭をもたげていますね。 つぼみや芽の膨らみ、枯れ草の中の新芽、日差しにも春が感じられます。 でもまだまだ寒いです。むしろ一番寒い季節かもしれません。 どうぞ皆様お体くれぐれも大切に。 ありがとうございました。
by akaigabera
| 2012-01-31 17:06
|
以前の記事
2013年 11月 2013年 07月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
四季の予感 夫婦でバードウォッチング 野鳥大好き!闘将・N 気まぐれ散歩 気ままに写真館 半夏生 光と風の中で 彩の国 夢見人のフォト日記 Birding in ... 比企丘陵の自然 kawasemikoの気... 季節の映ろひ 鳥物帖 T/Hの野鳥写真-Ⅰ ブラボーの野鳥ジャポン 今日も鳥撮り 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... 武蔵野の野鳥 わかふうふのPhoto ... 検索
タグ
野の花(81)
雑感(37) ノビタキ(35) 庭の花(35) 風景(34) キビタキ(31) ルリビタキ(24) ジョウビタキ(22) メジロ(22) ホオジロ(21) モズ(21) エナガ(20) ベニマシコ(20) 動物(20) カワラヒワ(18) セッカ(18) ホオアカ(18) シジュウカラ(17) カワセミ(15) オオルリ(15) アオジ(13) ウグイス(12) 水鳥(12) ヤマガラ(11) 美味(11) スズメ(10) キセキレイ(10) コゲラ(10) ノスリ(10) ヒヨドリ(10) ミソサザイ(10) ミヤマホオジロ(10) コガラ(9) カモ(9) キジ(9) カイツブリ(9) チョウ(9) 旅(9) ツグミ(8) ツミ(8) ヒガラ(8) ヒバリ(8) シロハラ(7) サギ(7) コチドリ(7) アリスイ(7) アトリ(7) トビ(7) ビンズイ(7) オオヨシキリ(6) カシラダカ(6) オナガ(6) アカゲラ(6) イカル(6) カワガラス(6) ゴジュウカラ(6) セキレイ(6) タゲリ(6) ニュウナイスズメ(6) ノゴマ(6) ハクセキレイ(6) バン(6) ミサゴ(6) シメ(5) シギ(5) コマドリ(5) クロツグミ(5) アオバズク(5) センダイムシクイ(5) ツツドリ(5) マヒワ(5) アカハラ(4) ウソ(4) ガビチョウ(4) カヤクグリ(4) ゴイサギ(4) コハクチョウ(4) コヨシキリ(4) コミミズク(4) チョウゲンボウ(4) ホシガラス(4) ミコアイサ(4) レンジャク(4) 紅葉(4) さくら(3) コルリ(3) コジュリン(3) クイナ(3) コウライアイサ(3) キガシラシトド(3) カラス(3) カワアイサ(3) オシドリ(3) カケス(3) オオマシコ(3) K公園(3) セグロセキレイ(3) ソデグロヅル(3) タシギ(3) タヒバリ(3) その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||